【仙台エリア】アイフルホームってどんな会社?口コミや評判を徹底解説
東和総合住宅株式会社が運営する仙台市青葉区に拠点を構える「アイフルホーム」は、キッズデザイン=子ども目線の家づくりは、子どもから高齢者まで、みんなのための家づくりであるという思想の下、幅広く実績を重ねている住宅会社になります。
「アイフルホーム」へ住宅建設を頼もうか考えている人の中には、口コミや評判が気になる人もいるのではないでしょうか。
そんな人のために、この記事では「アイフルホーム」の利用者が投稿していた口コミや評判をまとめました。
当サイトでは「アイフルホーム」と同じ仙台エリアで「素材」と「性能」にこだわっている住宅会社をご紹介しています。ぜひ、参考にして、「アイフルホーム」に依頼するかどうかの判断に役立ててください。
目次
アイフルホームの特徴
まずは住宅会社である「アイフルホーム」の特徴として、以下の3項目を確認していきましょう。
・キッズデザインの家づくり
・万全のアフターメンテナンス
・FCシステムだからできる良い家の提供
「アイフルホーム」ならではの特徴を知っておけば、自分に合うかどうかも判断しやすいです。
キッズデザインの家づくり
「アイフルホーム」は、地球環境に優しい家のあり方を見つめ、家族の誰にも安全で、子どもの感性と創造性を育む住環境づくりに取り組み、2008年に商品化したセシボ以降、10年連続でキッズデザイン賞を受賞しています。“こどもにやさしい は みんなにやさしい”をスローガンとし、子ども目線、子ども基準で考える「キッズデザイン」の家づくりが評価されています。
万全のアフターメンテナンス
ご契約された「アイフルホーム」加盟店が、定期的な住まいの維持管理を行います。最初は2ヵ月。次は半年後。次は1年目と、最初の1年は特に重視し、3回の点検を実施。そこから最長60年の長期にわたって幅広い範囲で点検を実施していきます。品質に自信を持っているからこそできる、長期のアフターメンテナンスです。
FCシステムだからできる良い家の提供
FC(フランチャイズチェーン)は、本部と加盟店から構成されており、直接責任施工だから、余分なおカネをかけず建築することができます。
アイフルホームFCシステムは住宅メーカーと工務店のメリットを併せ持ったシステムであり、以下4点のメリットを持っています。
・統一品質、統一価格で安心
・建築資材やコストの無駄をなくす
・優れた商品開発力
・地域に密着した安心のサービス
社名 | 東和総合住宅株式会社 |
代表取締役 | 相澤 和夫 |
本社所在地 | 宮城県仙台市青葉区中江1丁目29番6号 |
電話番号 | 022-265-1070 |
設立 | 昭和61年6月13日 |
アイフルホームの評判・口コミ
「アイフルホーム」に住宅建設を依頼するかどうか検討する時に、気になるのは実際にサービスを利用した人々からの評判ではないでしょうか?
ここでは「アイフルホーム」で住宅建設を依頼した方の口コミ・評判をいくつかピックアップし、ご紹介していきたいと思います。それでは実際に口コミ・評判をみていきましょう。
自分たちに合っていた
ハウスメーカーを決める際に、大手も含め6社ほど検討しましたが、大手はたいした設備でもないのにやたら高額だったり、他社も仕様外のことは対応してもらえないところがほとんどだったのでアイフルさんは自分たちに合っていたと思います。
引用元:e戸建て
ソーラーをつけると坪単価70万
数年前に建てた職人歴40年の者です! 基本的にフランチャイズ形式のメーカーなのでその地域によっては多少の違いはあると思いますが坪単価は42万~52万円ぐらいかと思います! それに外部廻りの設備工事が2~300万ぐらいかかります。 ソーラー発電ですと坪単価は70万ぐらいが一般的な相場だと思います。あくまで東北地方ですが! アイフルさんは13回ぐらいの検査が第三者機関であるので頼みました。ここ数年で仕様も大分変わってきてるようですが! 我が家は寒い地域ですがエアコン一台で済んでます。ちなみソーラーは付いてません。
引用元:e戸建て
アイフルホームの施工事例
周囲の緑を借景にする、開放感あふれる吹抜けのリビングが魅力
賃貸の家賃がもったいないと思い、マイホームを決断したというSさん。「ハウスメーカーをいろいろ回りましたが、アイフルホームは最初のたたき台の図面が良かったんです。私たちが作りたいと希望する間取りに近かったのが大きな決め手になりました。あとは様々な希望を伝えて、さらに理想の家に近づけました」。特にこだわったのは、リビングの広さと窓。「最低これ以上と伝えて、欲しいLDKの広さを実現しました。開放感が出るよう、吹抜けも要望しました。周囲の自然を借景にできるよう、窓の大きさや配置にもこだわりました。また、犬がいるので、2階の1ヵ所以外は引戸にして、階段の段差も犬が上りやすいよう普通より少し高さを下げています。2階はシンプルにして、とにかくLDKに力を入れました。ほぼ希望通りなので、ピンポイントでここというより、全体が気に入っていて満足度が高いですね」。