大東住宅ってどんな会社?口コミ・評判・施工事例を紹介

画像引用元:  大東住宅公式HP

「大東住宅」は宮城県仙台市宮城野区岩切三所南に拠点を置き、昭和56年の創業以来、「いつまでも強く・いつまでも快適に」をコンセプトに、住む人と建物の健康を守り、

50年後も次の世代に引き継げる長寿命の家づくりに取り組んでいる地元の住宅会社です。

また「大東住宅」は寒さや暑さ・湿気・臭い・音や光熱費に悩まないストレスフリーという未来基準の家づくりを目指しています。

当サイトでは「大東住宅」と同じ仙台エリアで「素材」と「性能」にこだわっている住宅会社をご紹介しています。ぜひ、参考にして、「大東住宅」に依頼するかどうかの判断に役立ててください。

大東住宅の特徴

特徴1: 日本の木で家を建てる

画像引用元:  大東住宅公式HP

「大東住宅」が手掛ける家づくりは、日本の山々から伐り出された国産材を使用しています。世代を超えて森を守り続けてきた人々が大切に育ててきた木材を用いて、強く、優しく、そして温かく家族を守る家をつくりあげます。

天然乾燥させた、美しく香り豊かな木々を使用した家は、現代の住宅性能評価基準を満たした高品質な住宅です。

「大東住宅」が「木の家」に込める想いは、顧客にとってより良い家を提供し、長く住み続けられる家をつくるというシンプルな信念です。

「大東住宅」は、快適な住まいを追求し、宮城の気候風土に適した木材を使用することで、この地域での家づくりにおいて、強さと耐久性を実現しています。

住まいを長持ちさせるために、「大東住宅」は木材に深いこだわりを持ち続けています。

特徴2: 耐震等級最高ランク3の地震に強い家

画像引用元:  大東住宅公式HP

「大東住宅」の家づくりは、国が定める耐震性能である耐震等級の最高ランク3を基準としています。

耐震等級3を取得することで、第三者機関による厳正な検査に裏付けられた安心感を得られること、そして地震に対する強さが確かなものであることを証明します。

さらに、耐震等級3の家に住むことで、地震保険料が耐震等級1の約半額となる経済的なメリットも享受できます。

「大東住宅」は、建てた後の暮らしにおける安心・安全だけでなく、経済的な効果も考慮し、お客様に最適な提案をしています。

特徴3: 冬は暖かく、夏は涼しい。自然の力を最大限に生かした住まい  

画像引用元:  大東住宅公式HP

「大東住宅」が目指したのは、自然と共に穏やかに暮らすスローなライフスタイルです。

自然の心地よさを楽しみながら、健康、快適さ、省エネルギーを大切にしたいという思いを、ソーラーサーキットがサポートします。

この技術を活用することで、柔らかな暮らしを実現しました。大東住宅は、住まいのプロフェッショナルとして、快適さに徹底的にこだわり、「ソーラーサーキット」という工法を取り入れています。

ソーラーサーキット工法  

四季の変化に応じて衣替えをするように、住まいもその季節に合った快適さを提供する。それがソーラーサーキットの家です。住み心地と耐久性を追求した結果、外断熱と二重通気工法という技術にたどり着きました。「ソーラーサーキット」は、「外断熱」と「二重通気」を組み合わせた独自の技術です。  

「外断熱」は、家全体を断熱材で包み込むことで、躯体の断熱性能を高め、冬の寒さを和らげる技術です。基礎から壁、そして屋根までを断熱材で覆うことで、家全体を外気からしっかりと守ります。

特徴4: 高気密の家 

画像引用元:  大東住宅公式HP

「大東住宅」では、計画換気の精度向上や冷暖房効率の最大化を目指し、一般的な高気密住宅の基準を超える【C値0.7㎠/㎡】を合格基準としています。  

この高い基準を達成するためには、設計段階から基礎工事、上棟、断熱工事に至るまで、すべての工程で丁寧な施工が欠かせません。職人の技術や仕事の質により、わずかな隙間が生じても、長く快適に暮らせる家をお届けすることはできません。

気密性を表す「C値」

気密性は隙間相当面積(C値)という数値で表現します。 

C値とは、家中の隙間を集めた隙間面積(cm2)を延べ床面積(m2)で割ったもので、単位はcm2/m2で表します。 

C値の値が小さいほど隙間が少なく、気密性が高い事を表しています。

通常の住宅で、「高気密住宅」と称していない場合のC値は、およそ10㎠/㎡前後となります。

この数値がどれほどの隙間を意味するのか、具体的に考えてみましょう。

例えば、実質延べ床面積が100㎡の住宅の場合、C値が10㎠/㎡ということは、1000㎠の隙間が存在することになります。

言い換えれば、約50×20cmの大きな穴が開いている状態なのです。

気密性を重視した家づくりを行っているメーカーだと、C値は1.0㎠/㎡以下であることが1つの基準と言われています。

現在は廃止された2013年までの次世代省エネ基準では、寒冷地ではC値2.0㎠/㎡以下、その他の地域でC値5.0㎠/㎡以下とされていました。

大東住宅の評判・口コミ

「大東住宅」に住宅建設を依頼するかどうか検討する時に、気になるのは実際にサービスを利用した人々からの評判ではないでしょうか?

ここでは「大東住宅」で住宅建設を依頼した方の口コミ・評判をいくつかピックアップし、ご紹介していきたいと思います。それでは実際に口コミ・評判をみていきましょう。

2階建てのお住まいの隣にはガレージハウス

以前は「夏はジリジリ暑く、冬は凍えるような寒い家」だったので「快適に過ごせる家」が希望でした。大東住宅さんなら外断熱を採用し、性能面に納得がいき、さらにコスト面でも満足できたからです。外観と内観に統一感を持たせ、木の雰囲気を活かしながら実用的な家が完成しました。仕事、家事、育児を両立するために、掃除がしやすく、極力、物を置かずに済む収納や効率的な動線を実現しました。

隅々までこだわりを尽くし、心地よさを追求した自然素材の住まい

高性能な設備に加えてデザイン性を重視しているのが個性的な住まいの鍵でした。黒を基調とした外観は四季の葉っぱの色模様を合わせて美しく個性的に。室内は外観とは一変して自然素材の木材を使用した温かみのある部屋づくりに。隅々までこだわりを尽くし、アイディアを取り入れながらプラン作りを進めた。思いがぎゅっと凝縮した住まいが完成。機能性とデザイン性を両取りした我が家は快適な住み心地で満足している。

家族の存在をどこにいても感じられる家

小さな子供も愛犬も、暑さと寒さに悩まずに過ごせるお家に住みたいと考え始めたお家づくりでした。共働きのため家族との時間は貴重で、常に家族を見守ることができる間取りを希望でした。キッチンを中心に家族の姿を見渡すことができ、外断熱ならではの屋根裏収納スペースも大きく作ることができました。

ピットやぐるりと回れる動線など、子育てアイデア満載

家を建てるなら「子ども達が駆け回れる家にしたい」が第一希望で、インターネットで実例を調べ子育てを楽しむ家工夫を盛り込んだお家にしてもらいました。ゴロリと横になれるピットや、1階全体を見渡せ、子どもの気配を感じられるキッチン。ぐるりと回遊出来る動線も明るい日差しが差し込むピット型リビングでは梁からブランコを設置してもらい、子どもの笑い声でにぎやかなお家になりました。

屋根の形状を活かし空間の広がりを持たせた

築48年の自宅が東日本大震災により被災し、さらに避難道路の整備のため、建て替えをすることに。敷地が狭くなったため他の敷地での新築も考えましたが、高齢の両親は建て替えを希望したため、この場所に決めました。両親は冬温かい家に住みたいとの希望から、外断熱の家にしました。勾配天井には県産杉の羽目板で仕上げ、梁の上に照明器具を設けシチュエーションに合わせ雰囲気が変えられる。

参照元: ライフルホームズ

大東住宅の施工事例

こだわりのブルックリン・ガレージハウスで 趣味も暮らしも楽しく、心地よく

引用元:  大東住宅公式HP
引用元:  大東住宅公式HP
引用元:  大東住宅公式HP

重厚なレンガ調の外壁や大きなガレージが、ヴィンテージなアメリカンハウスを想わせるT様のお住まい。ブルックリンスタイルにこだわって創り上げたT様の家づくりを、きっかけからお話しいただきました。

「もともとこの場所に母と住んでいたのですが、中古で購入した家は築30年以上で、そろそろ建て替えが必要に。ちょうど結婚したタイミングでもあって、建築会社を探し始めました」

その中で出会った会社のひとつが、大東住宅でした。

「見学したモデルハウスに地下室があって、面白いプランだなと思いました。あと、営業の方がとても親身に対応してくれたのですが、グイグイ圧力をかけることなく、つねに穏やかでした」

当初はそのくらいの印象しかなかったそうですが、数社から提案されたプランを確認したとき、一番に惹かれたのが当社のもの。

T様の中で『大東住宅』の認知度がぐんと上がったそうです。

「それほど多くの要望を伝えたわけではないのに、家事のしやすい動線や収納など、最初から暮らしやすいプランになっていて。特に妻はイメージしやすかったみたいで、かなり気に入っていましたね」

ファーストプランが決め手になったというT様ですが、お住まいのシンボルとなっているガレージは、打ち合わせ途中で誕生しました。

「デザインテイストにブルックリンスタイルを希望していたのですが、ガレージがあればもっと映えるかなと。作ってみて大正解でした。車やバイクを楽しむのもですが、雨が降っていても濡れることなく家に出入りでき、車は汚れにくく、子どもと一緒に遊ぶこともできる。とても便利ですよ」と、笑顔のT様。ガレージはT様の好きなもの・趣味のものであふれ、オフの時間を満喫する場所になりました。

また、内装もダークブラウンの床材をベースに、レンガ調の腰壁やグレーのキッチン、アイアンの照明など無骨感ある設備やインテリアを組み合わせて、憧れのスタイルにトータルコーディネート。

さらに、LDKを中心に家中をぐるりと回遊できる動線をはじめ、ランドリールームや大容量の収納、キッズコーナーにも使えるフリースペース等、家事や子育てをサポートする工夫も随所に採用。「外断熱の効果もあって、前の家よりずっと過ごしやすくなりました。

暑い時はソーラーサーキットの通気モードで調整しています」と、デザインだけではなく、毎日の暮らしを豊かにする間取り、優れた住宅性能などすべて兼ね備えた、理想のお住まいを実現されました。

注文住宅を仙台で建てるならココもチェック!

仙台エリアには、「性能」「素材」にこだわって住宅を提供している住宅会社が多くあります。

今回はその中から、仙台エリアで「コストパフォーマンスが高い」「デザインが魅力的」「健康に配慮した」住宅会社3社をご紹介いたします。

「コストパフォーマンスが高い」家を提供している「森のめぐみ工房」

画像引用元:森のめぐみ工房 公式HP

仙台市宮城野区に拠点を構える「森のめぐみ工房」は、昭和59年に創業し、「天然家住」というスローガンの下、安心・安全・健康な家づくりを行っている地域に根ざした住宅会社です。

「森のめぐみ工房」の<杜の家>は合理的な建物スパンとスケルトンインフィルエ法を採用し、使用する地域産材を丸太の皮むきから製材、乾燥、配送、建築まで、すべて自社グループでトータルに管理することで、高い品質の家(低炭素住宅仕様や長期優良住宅等、環境、基本性能にもしっかり配慮)を省コストで造り、低価格で提供しています。

またオリジナル杉板パーテーション「でき杉くん」で部屋を造っており、将来家族構成が変わった場合は、部屋を減らして 収納にしたり、子供部屋を増やしたり、2階を第2のリビングにしたりその時の状況に合わせて大ががりな工事無しで間取りを変更できるよう工夫がなされています。

「デザインが魅力的」な家を提供している「みのり建築舎」

画像引用元:みのり建築舎 公式HP

宮城県仙台市青葉区に拠点を構える「みのり建築舎」は、自然素材と職人技術を駆使した、高性能・省エネの「木のぬくもり香る注文住宅」を得意としている住宅会社です。

「みのり建築舎」がつくる注文住宅は、単に自然素材を使っていればいい、高性能住宅であればいいというだけでなく、設計者の経験とセンスを

持ち合わせた3人の一級建築士が、自然素材・性能・デザインの3つの要素を絶妙なバランスで設計しています。

そうした設計思想の下、広葉樹の木目が美しいスタイリッシュな北欧デザインに、HEMSや太陽光発電を搭載したZEH仕様の最新省エネ注文住宅などを提供しています。

健康に配慮した家造りをしている「無添加計画」

画像引用元:無添加計画 公式HP

宮城県仙台市太白区に拠点を構える「無添加計画」は平成9年に創業し、家族を地震から守り、家族の健康を守る「生命と財産を守る家」をコンセプトにしている住宅会社です。

「無添加計画」は、医師が薦める健康住宅の基準をクリアした家を「0宣言の家」(住む人の健康を第一に考え、ユーザーの不利を ゼロにするための宣言のもと建てられた住宅)を設計・施工しています。

「無添加計画」では合板や集成材、木工ボンドやビニールクロスなどの長持ちしない建材、化学物質を発し、健康に悪影響を与える建材を排除した家の建設を徹底しています。

家の断熱・気密性能にもこだわっている「無添加計画」の家は、ヒートショックを予防することにもなります。

断熱・気密性能が低い場合、冬には廊下・トイレ・浴室などが極寒になり、ヒートショックによる脳梗塞や心筋梗塞などのリスクが高まる可能性があります。

さらに、窓や壁の中に結露が生じやすくなり、それが原因でカビやダニが発生し、アトピーやアレルギーの引き金にもなり得ます。

よく読まれている記事